シンガポールには現在2つのカジノがあります。
一つは、シンガポールの象徴になっている、
ホテルの屋上のプールがあるマリーナベイサンズカジノ。
そしてもう一つは、
リゾートワールドセントーサカジノです。
マリーナベイサンズカジノは、シンガポールの中心地に位置し、
マーライオンを見下ろす場所にあります。
リゾートワールドセントーサは、
その名の通りセントーサ島という、
シンガポールの中心地からは少し離れた、
埋め立ての島にあるカジノです。
2つのカジノは全く違う感じで、中に入ると、
マリーナベイサンズカジノの方は、
凄く欧米をモチーフにした作りの一方、
リゾートワールドセントーサは、
正に中国のカジノっていう感じの造りになっています。
(中国にカジノはありませんが…)
どちらのカジノも、もの凄く人気のあるカジノなのですが、
現地の人や中華系の人の多くは、
リゾートワールドセントーサで遊び、
欧米や日本の方は、
マリーナベイサンズカジノで遊ぶ事が多いそうです。
あと交通の便的にも、
マリーナベイサンズカジノが人気の一つです。
マリーナベイサンズの唯一の欠点といえば、
カジノが、”地下1階から3階までの吹き抜け” になっていて、
一番下の階全てが喫煙エリアになっており、
全ての煙や匂いが上に上昇してしまうので、
タバコの匂いに耐えられないという人には、
おすすめ出来ないかもしれません。
もちろん、空調設備などが整っているので、
それ程ひどい訳ではありませんが、
敏感な方にとったら、少し嫌に感じるかもしれません。
ただ、どちらのカジノも、もの凄く豪華な造りになっていて、
ギャンブルをしない方でも十分満喫出来る場所になっています。